椿自然園

  • トップページHOME
  • ご案内GUIDE
    • お料理
    • こだわり
    • お客様の声
  • 宿泊のご予約RESERVATION
    • 予約確認・キャンセル
  • 通販WEB SHOP
    • 椿自然園の椿
  • アクセスACCESS
  • 耳寄り情報WHAT’S COOL
  • お問い合わせASK TEL: 0884-33-1127

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 my トップニュース

只今、あわわとGeenに掲載中!

 当園が徳島のタウン情報誌「あわわ」と「Geen」に紹介されました。どうぞご覧になって下さい。うちの看板若女将が掲載されておりますので(笑)

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 my トップニュース

食べ頃のびわ

 そろそろびわが実ってきました。猿やカラス避けの袋が効いてるのか、まだ被害がないようです。デザートでデビューもそう遠くはないでしょう。

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 my トップニュース

あなたの知らないツバキ、「夏椿」

 あなたの知らない椿。今回は夏椿です。弁端ピンクと葉っぱが緑色でとても可愛らしいです。初夏の雰囲気を彩ってくれます。まだ咲いていない夏椿「ヒメシャラ」の開花を追って報告致します。

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 my トップニュース

ハモフライ。

 新鮮なハモが入荷しました。早速、骨切りをしてフライにしました。皆で食べてみたところ、油がのって本当に美味しいです。おすすめの一品です。明日のランチはハモフライです。

2020年5月21日 / 最終更新日 : 2020年5月21日 my トップニュース

建物周りの舗装

一昨日、建物前の舗装が完了。きれいに仕事して下さり、ありがとうございます。砂利道で何かと不便でしたが、これで無事に車を建物前まで乗り付けられます 。着々と色々なものが片付いていきます👍

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 my トップニュース

あなたの知らない椿~「紫黒椿」~

 あなたの知らない椿第4弾、今回ご紹介するのは「紫黒椿(しくろつばき)」です。今頃もしぶとく咲いてくれる紫色の椿で花弁が乙女椿に似ています。だいぶ遅咲きの椿で、性質は強いので、長い間咲いてくれるのがこの花の特徴です。

2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月13日 my トップニュース

誰も知らない甘夏の木

 普段は誰も行かない山奥にひっそりと甘夏の木があります。うっかり収穫するのを忘れるくらい・・・そこは草が覆い茂っていたので、午前中に草刈りを行い、午後からみんなで甘夏狩りを遂行しました。小さいのもありましたが、大きいもの […]

2020年5月9日 / 最終更新日 : 2020年5月9日 my トップニュース

あなたの知らないお花。

 現在、自然園に咲いているお花を紹介する、あなたの知らないお花は「黄金ツツジ」です。椿の苗木展示ハウスの横で一際ゴージャスに咲いています。青い空の下、その黄金色の花弁がより一層映えます。

2020年5月6日 / 最終更新日 : 2020年5月6日 my トップニュース

逃走部長、逃走す・・・

 最近、営業部長キミちゃんが逃走気味になっています。今日は近くの郵便局で目撃情報があり、無事捕獲されました。  先日、お客さんに「お前、ちゃんと給料もろとるんか?」と聞かれ、しみじみと感じました。

2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 my トップニュース

あなたの知らないツバキ「ベビーフェイス(童子面)」

 あなたの知らないツバキ第1弾は、クリシーズ・レディックを紹介しました。第2弾である今回は、 白の珍種 「ベビーフェイス(童子面)」をご紹介します。 なぜ珍種かというと、唐椿は大抵赤やピンクが多いのですが、白の唐椿は滅多 […]

お問い合わせお気軽にお問い合わせください。

徳島県阿南市の椿園・ミカン園に囲まれた小さな旅館【 椿自然園 】

8Wv8yk

当園からの眺めは徳島八十八景のひとつに登録されています。 椿泊湾の海の幸と共にごゆっくりお楽しみ下さい。

メニュー

  • トップページ
  • ご案内
    • お料理
    • こだわり
    • お客様の声
  • 宿泊のご予約
    • 予約確認・キャンセル
  • 通販
    • 椿自然園の椿
  • アクセス
  • 耳寄り情報
  • お問い合わせ

最近の投稿

3月リニューアルオープン決定!

2020年1月8日

新緑の季節ですね〜

2025年5月18日

電話の対応について

2025年5月9日

椿から桜へ

2025年3月29日

第二椿園が見頃に

2025年3月27日

レストランのご利用状況の更新

2025年3月26日

第二椿園開花状況パート2

2025年3月26日

石鎚椿

2025年3月25日

第二椿園の開花状況

2025年3月22日

椿まつり御礼🙇

2025年3月20日

素魚!

2025年3月19日

カテゴリー

  • トップニュース

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • トップページ
  • こだわり
  • 宿泊のご予約
  • 通販
  • 椿自然園の椿
  • アクセス
  • お問い合わせ

Copyright © 椿自然園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.