2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 my トップニュース 椿から桜へ 第二椿園(3月29日時点)ででかい山桜の木が咲きました。椿から桜へと季節の移り変わりを感じます。一番下の写真は第二椿園の全体を見下ろした現在の状況です。あと手前の椿が咲いたら、満開!といったところでしょうか?
2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 my トップニュース 第二椿園が見頃に 第二椿園(3月26日時点)の状況です。第三椿園が終わりに近づき、第二椿園が本格的に咲き始めてまいりました。椿の名前は、上から富岳の雀、鹿児島、南蛮紅、白卜伴、五色八重散椿、九曲(ジュトレ)です。綺麗に咲いてました。(カメ […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 my トップニュース レストランのご利用状況の更新 3月末と4月初めのレストランのご利用状況は以下の通りです。追加で3/30(日)はレストラン貸切でご利用できなくなりました。4/1(火)~4/4(金)は、レストラン及び施設をお休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが […]
2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 my トップニュース 第二椿園開花状況パート2 銘花、春の台椿もようやく咲きました。見る人を魅了する昔から人気のある花の様です。フワッと優しい香りがする、港の曙椿、侘助黄泉の銀花、可愛らしい芳香があるタイニープリンセス、満開咲きのダイアモンドヘッド、古い品種の熊谷が第 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 my トップニュース 石鎚椿 いつもだったら、3月上旬には満開になるはずの石鎚椿ですが、今年はようやく満開になりそうです。いかに寒かったのかよくわかります。花も本当に正直です。
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 my トップニュース 第二椿園の開花状況 上の写真は、3月21日の第二椿園の様子です。下の写真は、3月22日土曜日の様子です。暖かくなり、少し蕾がふっくらして来たのがわかります。いっぱい咲くまで、あと少しといったところです。
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 my トップニュース 椿まつり御礼🙇 今日で今年の椿まつりが終了しました。本当にありがとうございました。まだ咲いてない椿が咲いたら、またここでアップいたします。
2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 my トップニュース プリンセス また今年も常連のお客様から、プリンセス雅子椿をお貸しいただきました。フロントに見事に咲いてるので、どうぞご覧下さい。その他は椿園の現在の様子です。蕾もまだありますが、だいぶ咲いてまいりました。満開にならなくても沢山種類が […]
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 my トップニュース 第3椿園でようやくポップコーンが満開になりました。(まだ蕾も多いかな?)今年は、他の花も咲き始めるのが遅いです。寒いのも影響してるようです。来週あたり暖かくなったら、一気に来るかなと期待したいです。